利用規約

『アストルム.net』利用規約

本規約は、株式会社やる気スイッチグループが提供する『アストルム.net』(以下「本サービス」といいます)をご利用頂く際の利用条件を定めるものです。

第 1 条(適用範囲)

  • 本規約は全ての利用者に適用され、当社と利用者との一切の関係について適用されます。
  • 本サービスの利用者は、本規約の内容を承諾のうえ本サービスを利用するものとし、利用者が本サービスの利用を開始した時点で本規約に同意したものとみなされます。

第 2 条(定義)

本規約における用語の定義は、次の通りとします。

  • 「当社」とは、本サービスの運営元である株式会社やる気スイッチグループを指します。
  • 「学習塾等」とは、当社または当社が本サービスの利用許諾された事業者が運営する学習塾等の教育機関を指します。
  • 「利用者」とは、本サービスの利用許諾された学習塾等にお通いいただいている生徒様・保護者様のうち、学習塾によって利用登録が行われた方を指します。

第 3 条(ID等)

  • 利用者は、ユーザID(以下「ID」といいます)とユーザパスワード(以下「パスワード」といいます)を学習塾等から受領します。
  • 利用者は、ID、パスワードを厳重に管理するものとし、これらを第三者に譲渡、貸与および共有しないものとします。

第 4 条(サービス利用の対価)

  • 利用者は、学習塾等の定めに応じ、本サービスの利用の対価を支払うことで、本サービスの全機能を利用することができるものとします。
  • 第1項に定める会員費は本サービスの利用権の対価であり、本サービスの実際の利用の有無とは関わらず支払うものとします。

第 5 条(利用登録等)

  • 本サービスへの入会にあたっては、学習塾等が利用登録を行うものとします。

第 6 条(退会)

  • 利用者は、利用者のお子様が学習塾等にお通いいただいている期間中は本サービスを退会することは出来ません。
  • 利用者は、学習塾等の退会後、学習塾等が当社と取り交わす手続きによって、本サービスを自動的に退会します。

第 7 条(権利の帰属)

  • 本サービスに掲載された全ての情報の著作権は、当社または情報の掲載許諾元に帰属し、日本および各国の著作権法の保護を受けています。
  • 本サービスおよび本サービスに関連するソフトウェアの著作権、特許権、商標権、ノウハウ、その他一切の権利は、当社に帰属するものとし、いかなる権利も利用者に譲渡されるものではありません。

第 8 条(個人情報の管理)

当社は、「やる気スイッチグループプライバシーポリシー(個人情報保護宣言)」(https://www.yarukiswitch.jp/privacypolicy.html)に従って、利用者および利用者のお子様の個人情報を取り扱うものとします。

第 9 条(個人情報の委託)

当社は、本サービスの運営に必要な範囲内において、取得した個人情報の取り扱いの全部または一部を委託会社に委託する場合があります。その場合には、個人情報の委託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託先への必要かつ適切な監督を行います。

第 10 条(本規約の変更)

  • 当社は本規約について変更を行う場合には、変更内容・条件等(以下「変更条件」といいます)の適用開始日の2週間前までに本サービスホームページで表示するものとし、2週間表示した時点で、利用者が承諾したものとみなします。ただし、利用者に不利益が生じる恐れがある場合など、本規約の想定するケースを超える場合であって、即時の対応が必要と当社が判断した場合には、上記の期間を待たずに本規約を変更することができることとし、変更内容を本サービスホームページに表示後直ちに利用者が承諾したものとみなします。
  • 前項の表示期間にかかわらず、変更条件について本サービスホームページで表示した後、利用者が本サービスを利用した場合には、当社は、利用者が本規約の変更を承諾したものとみなします。

第 11 条(本サービスの中止等)

  • 当社は、次の場合には、本サービスの提供を中止することがあります。
    • システムの保守を定期的にもしくは緊急に行う場合
    • 天災、地変、その他の非常事態が発生、もしくは発生する恐れがある場合
    • その他、当社が本サービスの運用の全部、または一部を中止することが望ましいと判断した場合
  • 当社は、前項に基づく本サービスの提供の中止によって生じた利用者その他の第三者の損害につき、一切の責任を負わないものとします。

第 12 条(禁止事項)

利用者は、本サービスの利用にあたって以下の行為を行ってはならないものとします。

  • 当社、他の利用者およびその他の第三者の著作権、肖像権、財産権、プライバシー、名誉その他の一切の権利を侵害、または侵害する恐れのある行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為
  • IDおよびパスワード等を不正に使用する行為
  • スキャンなどで本サービスの画面や写真を複製する行為
  • 本サービスに掲載された写真、記事等の提供内容の複製・転載・保存を行う行為
  • コンピューターウィルス等有害なプログラムを、本サービスを通じて、または本サービスに関連して使用もしくは提供する行為
  • その他、当社が不適切と判断する行為

第 13 条(本サービスの利用停止)

利用者に次の各号の事由が一つでも生じた場合には、当社からの事前の通知なく、利用者による本サービスの利用を停止することができるものとします。

  • 本規約の条項の一つにでも違反したとき
  • 本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたすおそれのあるとき
  • その他、当社が利用者として不適当と判断したとき

第 14 条(免責事項等)

  • 本サービスは、現状のまま提供されるものであり、完全性、確実性、有用性、特定の目的への適合性、その他について保証するものではありません。
  • 利用者が本規約等に違反したことによって生じた損害については、当社は一切の責任を負いません。
  • 当社は本サービスの内容の変更、中止、廃止、その他本サービスの利用により利用者に生じた損害、紛争について、いかなる責任も負わず、一切の損害賠償義務を負いません。

第 15 条(譲渡禁止等)

利用者は、本規約に基づく権利及び義務を、第三者に譲渡し、または担保に供する等の行為をしてはならないものとします。

第 16 条(協議事項)

本規約に定めのない事項、または本規約の解釈に疑義のある事項については、誠実に協議の上、円満な解決を図るものとします。

第 17 条(準拠法および管轄裁判所)

  • 本規約は、日本法に従って解釈・適用されるものとします。
  • 本規約および本サービスに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定2023年3月15日